2020/07/30
ミニトマト🍅
■梅雨も明けて30度超えの日々が続くなかミニトマトはカルシウム不足で葉が枯れてきました。今までは卵の殻を粉砕して混ぜたりしていましたし、カルシウム入りの肥料も撒いているのですがカルシウムに特化した肥料が良いかもしれませんね。一番下の葉がカルシウムを奪うので切り取る事が多いみたいですね。まぁ枯れてしまったので関係無いのですがw
■こんな風に葉がくるんと巻いて黄変し、枯れていきます。実が沢山生っていると起こりやすくなりますね。こんな風に枯れてくるともうこのミニトマトは終わりなのかな?と思ってしまうのですが、
■いまだに根元の方から脇芽が生えてくるのでこれを伸ばしてみたいと思います。
長ーーーく伸びた主茎は摘芯を続けて伸ばさないようにして果実の収穫だけの為に伸ばすことにします。さてどーなるのやら、、、
脇芽ミニトマト
■あっちこっちで房生りをしているのでこちらも同時期に下の方の葉が枯れ始めました。。。
■支えきれなくなってあっちこっち縦横無尽に伸びています。この脇芽トマトは上に行くほど花が多く今から沢山の実をつけるみたいです。足下のトマトが早く完熟しないと栄養が足りなくなるので少々不安ではあります。
ゴーヤー
■ゴーヤーはわんさと採れています。ちょっと採れ過ぎで嫁が仕事場で必要な方に差し上げています。苦手とかあまり食べないという方もいますので押し付けないように気を付けてはいます😅で、今我が家の庭にはちゃんとゴーヤーのカーテンが出来たのかというと、、、
■カーテンというより上に上にと皆さん頑張るものですから、ジャングルの様になっています。この真ん中の部分がよりジャングルな感じがします。道を歩く人がたまに声をかけてくれるのですがこのネット越しなので変な絵になっていると思いますなぁ。
■あまりにもつるが伸びるので両サイドの支柱がネットに引っ張られて傾き始めたので紐で倒れないように補強したりするようになりました。100均の支柱なのでこんなもんです。
なすび🍆
■なすび軍団です。ちょっと実をつけすぎたので早めの収穫にします。
■このなすびは脇芽も出ていないので収穫したら枝ごと切り落とす予定です。
■ある程度の大きさになったら切り戻さないといくらでも大きくなってしまいますのでベランダ菜園や家庭菜園では整枝の方法を農家さんと同じようにやっていると場所が足りないような気もします。どうなるのかは秋に結果が出るのでまだ先の話になりますけども。
せっかく成長させたプラントを切るのは好きじゃないのですが新たな脇芽に期待を込めて今回の収穫が済んだら秋向けの枝を準備しながら育ててみることにします。もうなんだかんだで8月でお盆前ですしね。準備は必要??だと思います!
今週の収穫
■今週は2回収穫をしています。夫婦2人暮らしで必要な量を超えている事はご想像がつくと思います。
■残念な事に今回も穴あきトマトを発見。気づかずに間違って食べないようにしています。まだ中に青虫が紛れ込んでいたらと考えたらぞっとしますので、、、、
■そして前回のモーラーみたいなゴーヤーですが大きくならずにお亡くなりになられました。。。チーン
折角なのでよりモーラーらしく眼を付けてみるとこんな感じになります。
🔽
🔽
🔽
■うーーむ。。よくできている。モーラーの眼は真ん中が繋がっていてシールになってるんです。内職の方の仕事の効率を上げる為なのでしょう、、、
【家庭菜園】再生野菜リボベジをキャベツで挑戦!【リボーンベジタブル】
【家庭菜園】水耕栽培で育てるミニトマトの成長記録【1週間後】
【家庭菜園】3種のゴーヤー成長記録【10週間後】
【家庭菜園】トマト・キュウリ・ナスビなどの成長記録【10週間後】
【家庭菜園】トマト・ゴーヤー・ナスビなどの成長記録【11週間後】