家庭菜園

【家庭菜園】3種のゴーヤー成長記録【10週間後】

2020/07/11

中長ゴーヤー

■白ゴーヤーに実のサイズとエリアに押され気味ですが採れ続けてはいます。足下から役目を終えた葉が黄変し枯れていってます。

■定植から10週間が過ぎ収穫した本数は6本になります。少ないなぁと思うのですが食べる量としては問題無い状態です。

白ゴーヤー

チラっ

■白ゴーヤーはずんぐりむっくりなのに、長さもそれなりにあるので実が大きい事が分かります。25~30cmになるので慌てて収穫するとちょっともったいないですね。10週間で収穫は3本です。。。今小さい実が沢山ついてますので巻き返しがありそうです!

味について

口が開いてる、、ムックみたい

■苦みが少なくサラダでも食べることが出来ますが、野菜が苦い時点で無理!ってなる人には無理でしょう。まぁなんとか食べれるけど『好んでは食べない』という人におすすめできない?かもしれません。。。

少しでも苦みを減らしたい

■そんな人は収穫を遅めにし、種がの周りが赤くなり始めた時が良いと思います。中が見えないのでタイミングが難しいですが成長が止まってから3日以降でしょうか?お尻が黄色くなってきたり、握るとハリが無ければ遅すぎなのでご注意を。

ゴーヤーらしい味がが損なわれるので僕はあまり好きではありませんけどね!

料理方法で苦みを減らす

■チャンプルーを作るときの合わせ調味料を入れてから炒め煮をしますが、時間で苦みを調節が出来ます。長い方が苦みは薄れますし、薄く切って火を通りやすくするのもポイントです。

ピーマンが平気な人なら白ゴーヤーでも大丈夫だと思いますのでの肉詰めなど苦い野菜の代用品として使うといいかもしれませんね。ボリュームが凄そうですが、、

白ゴーヤーの栄養価は?

■栄養価としてはビタミンCの量は 緑のゴーヤ < 白ゴーヤ という噂もあります。実際同じだとしても生で食べることが出来るので結果として摂取する量は多いでしょうね。基本的にはあまり変わらないと思うので調理方法が重要かもしれません。

にがにがくん

■逆光で真っ暗な写真になってしまいました。収穫は実はまだ1本です。。。残念すぎますね!種から育てたので出遅れたのが原因なのですが全部で4本植えているのでもう少し頑張ってもらわないといけないのですが。

菜園風景

■お見せするほどのものでは無いのですが、このようにダラーんと外に垂れ下がっています。この様に垂れ下がったツルにおは雌♀の花が咲かない気がします。

■キュウリがいなくなったので涼しげになりましたね。一度水を切らしたので緑のゴーヤーはどれも曲がってしまいました。完全に庭が見えないカーテンにこの先なるのでしょうか?

夏の虫がやってきた

■夏と言えばこやつです。昔は少なかったクマゼミがやってきました。関西地方はアブラゼミが凄く多かったのです。いつのまにか個体数が逆転してしまい見かけることが少なくなりました。

ミーン

■少し寄ってみました。鳴いてないからメスのセミだともっと近づいたらビビビビビビーと大慌てで飛んでいきました。びっくりするわほんま。

今どきの子供は捕まえたりしないのかな??クマゼミ大きいからテンション上がったものなのですが、、

最後に

■梅雨が妙に長引いてますが皆さんの菜園はどうですか?トウモロコシは雨が続いてダメだった、ナスビが青枯病で全滅などツイート見かけたりしますので影響のある地域もあるのだと思っています。雨が降ると雨水が溜るのでありがたいのですけどねぇ。ほどほどで良いです。

次のブログの時は梅雨が明けてますように!それではまた!!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です