お出かけ

【観光スポット】奈良明日香村をレンタサイクルで走る【橿原市昆虫館・石舞台古墳】

真夏の奈良県明日香村に行ってきました

電気で走るんです。エアコン無いので夏はおすすめしないそうです。。

■2020/08/13にいつもの4人で明日香村にサイクリング?では無いですがもうメインがサイクリングじゃねーか!と言わんばかりの1日を過ごしてきました。

という訳で飛鳥駅前の明日香レンタサイクルさんでお借りしました。ウェブサイトに200円の割引券もありますので是非活用してくださいね。

健脚の人は緑色のアシスト機能の無い自転車(ママチャリ)で元気に走り回っていますが僕にはそんな体力はありませんので電動アシスト自転車を(26インチのみ)お借りしました。

明日香レンタサイクルさんでは自転車のサイズも5種類ありのその他に幼児座席付自転車や原付、前後2人乗り、4人乗りの電気自動車なども有りますので電車で行っても困ることは無いですね。

✅そして駅前の駐車場は無料開放されていますので車で行かれても安心な訳です。余計な出費が無くて助かりました!

サイクリングマップ

■今回このルートで巡りましたが道中に他の観光ポイントもありますので地図である程度決めてから巡るのがお勧めです。

別タブで開きます

■明日香レンタサイクルで頂いたこのマップが見やすく使いやすいですね。飛鳥王国パスポートの地図は詳しく道が載っていますが細かいので老眼の僕には厳しいですね😂

老眼鏡 商品一覧

飛鳥駅から橿原市昆虫館へ!

YouTube:自転車で走るだけの回になってしまいました、、、

飛鳥人の館へ

■さてまずは自転車を借りたので向かいまするは『飛鳥人の館:飛鳥総合案内書』であります。ここでは明日香を巡るのに最適なパスポートを購入します。

■レジ横に置いてあります。値段は100円ですね!地図が添付されており観光ポイントやテーマに沿ったコースが載っていますよ。お勧めします。

■クーポンは5種17綴りで

  • 入館割引券
  • 駐車場の割引券
  • レンタサイクル割引券
  • 入浴割引券となります

橿原市昆虫館へ

■最高の天気なのですがとても暑い日でもちろん30度超えです。走り始めてすぐにキトラ古墳の白虎のレリーフが橋にレイアウトされています。動画ではキトラ古墳には寄らない方向で話をしていますが現物が見れるわけでは無いので仕方がないですね😀

■自転車は歩道を走るのがレンタサイクルのルールで、歩道の段差が激しくアクションカムが下を向いてしまいます!

■このあと2回もペットボトルは籠から飛んでいくし、大変でした!ですが、逆に空を撮る事もあるのでベストショットが撮れたりします!

MUSONのアクションカムのキャプチャーです。

■どうですか?綺麗でしょ?奈良の空は抜けています。スマホのナビでなんとか目的地周辺に辿りつき最後の坂道をラストスパートです!!

ぐひーーーー上り切ったぞ!

■警備員さん『何処に停めたらいいですか?』と聞きましたが警備会社から通達されていないのか何処に停めて良いのか分からない感じなんです。みんなで相談していると警備員さんから衝撃の一言が!

午前の部終わりましたよ」

マジですか!

★なんとコロナ禍で午前の部、午後の部と入場制限などを設けていたのです!

次の午後の部まで40分もあります。ご飯も食べていない一行はこのまま外で待つという判断は下さずに次の目的地である石舞台古墳へと向かう事にしました。

石舞台古墳へ

YouTube:これまた前半は自転車での移動がメインです

農村レストラン 夢市茶屋へ

■自転車を1時間漕いだのでとりあえず小休止です!店の横には駐輪場が併設されているのでさっと入れます。

■1階は明日香のおみやげ処『明日香の夢市』で手作りの工芸品や旬の農産物・手づくり加工食品がずらりと並んでますよ。

■2階の農村レストラン 夢市茶屋は村内の食材をふんだんに使った古代米や野菜料理などを中心とした料理と明日香の間伐材を使ったテーブルセットで癒される温もりのある空間となっています。

テーブルはコロナ対策で仕切られていますが全てではありません。グループで座るのに問題は無いですよ。

こちらのそうめん涼しげで良いでしょ?
古代米御膳でございます。

■僕が頼んだのは古代米御膳です。しっかりとしたボリュームでした。お腹いっぱいになりますよ!揚げびたしのナスビはさっぱりと、ゴマ豆腐もほどよいねっとり感で美味しいのです。古代米も普通の雑穀米より食べやすいと思いますよ。

石舞台古墳へ

■お店から歩いて5分の所にある石舞台古墳入り口に到着しました。

※大人300円 高校生以下100円であります。
小学生未満は無料!団体さんはこの値段から50円引きとなっております。

■受付を済ませるとすぐに物販コーナーが出てきます。

■看板に石舞台古墳の作り方が記載されています。最後の大きな石を引っ張って転がしていますが何人の力で動くのか気になりますね。

■そして先程の看板から視界を古墳に移すといきなり丸見えでありました。もったいつけないでドカン!と出てきます。

真夏の景色は最高ですな

■この解放感は行った事のある人にしか分からないかも。太古の人も同じような景色を見ていたのだと考えると不思議な気分にさせられますね。実際ここは土に埋まっていた部分なので本来の姿と違うのですけどね。

詳しくは〈明日香村公式チャンネル〉の動画で解説が見れますよ!

■ぐるっと回ると中が見れるように階段があり真下に入る事が出来ます。熱暴走していたスマホも動く程ヒンヤリとして涼しいのです。

右上の隙間を埋める石が気になる

■石を設置してから表面を平面加工が施されているらしく綺麗に整っています。これほどの物を作る権力者と知恵者がいたのが凄いなと感心しますね。トライアンドエラーで乗り切ったのか最初から全て計画通りでスムーズだったのか色々気になりますが知る由も無いわけでして、、、

涼しいのでいつまでもいたいのですが他の観光客の方も続々とこられますので5分程度で切り上げました。

とりあえず最初の観光が出来たので一安心した僕たちは聖徳大使ゆかりの飛鳥寺へと向けこの後自転車で出発しました。

この時点で11km走っています、、、、しんどかったwww

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です