Contents
家庭菜園で使うハサミ
■家庭菜園でししとうなど手でちぎろうとしたら枝が折れたりしたことありませんか?よく使う道具にハサミがあると思うのですが、購入が後回しになり家にあるハサミを使ってるという事が有ります。キッチン用などでも良いのですが、刃渡りが長いので使いにくいと僕は感じます。普段僕が使っているハサミを紹介したいと思います。
昔に花の配送をしていました
■働いていたのは随分と前の話なのですが、花の配送でスーパーの置き花スペースを管理していました。榊、荒神(関東の人は知らないと思う)しきみ、マキの硬い枝部分のカットや、切り花の水揚げの為にハサミは一日中使っていました。
当時使っていたハサミ
■ずーーーっと仕事で使っていたので小汚いですがこちらになります。俗にいう園芸ハサミです。商品の説明書きにもありますが家庭用ハサミ、万能バサミとも呼ばれ、刃が細長いので色々な用途に使いやすいのが特徴。お花屋さんも使っているので見覚えある方多いのでは?
機能の特徴として
- 高炭素刃物鋼
- ハードクローム仕上げ
- エラストマー樹脂グリップ
- 打ち合いクッション
- グリップ開き角度2段階切替式
などがあげられます。要約すると刃が強く、手に優しく、大きく刃が開くという事ですね!詳しくは図を見ていただくのが分かりやすいかと思います。
■使っていて少々錆びはしますが切れ味がびっくりする位落ちることもありませんし、切れなくなったら刃を研げば良いので長く使えてしまっています。買い替えても良いのですが壊れる程使いこむのはなかなか難しいですね😅
持ち方など
■安全ストッパーを小指で外すのでこの持ち方が正しいです。刃先の違う剪定鋏を見ても同じように持っていることが分かります。
上下逆の持ち方
■基本は先程の持ち方なのですが仕事の時には写真の様に上下反対にして使っていました。親指の付け根部分にハサミのアールがぴったり合うからなのです。仕事では売り場の切り花の水揚げに足下を全てカットする事が多く身体をかがめた時にハサミの支点より刃が上にある方が使いやすいという事も理由の1つです。
■もう1つの理由は力が入れやすいので前述したしきみ・マキなどの枝物が切りやすいのです。切るものが剪定の様に動かないときは普通の持ち方の方が切りやすいと思います。正しい持ち方では無いのですが必要に応じて変えてみてはいかがでしょうか?
年季の入った剪定ハサミ
■僕の家に昔からある祖父が使っていたものなので相当古いです。盆栽などしているなら必要なのでしょうけども庭の木は全て処分したので出番が無くなりました。家庭菜園の収穫には必要無いので今後も出番はなさそうです。。。
■この古いタイプのハサミは持ち方が変だと赤丸の部分で肉を挟んでしまったりと痛い思いをしたことがあるのであまり好きではありません。怪我する前に現代のエルゴノミクスで作られた商品を買う事を強くお勧めします!血豆が出来てとても痛かったです😭
番外編
■剪定ばさみでは無いのですが検索すると何故か出てくるこの商品。ガンダムでいうザクの様な色に墨入れしたくなるようなモビルスーツっぽいエンボスが付いたハサミです。これはネジザウスで有名なエンジニア(ENGINEER)の 鉄腕ハサミGTになります。一時は限定色だったギガホワイトやギガレッドも復活し5色展開しています!
機能紹介
■プライヤーの様にワイヤーカッターが握り側に付いていますし、指詰め防止のスペースも設けてあります。そしてガンダムの様なデザインは実は滑り止めで、ハサミケースのスリットは水抜きなんです。そして最大の特徴は!
めっちゃ切れる!!という事です。
■刃の形状がギザギザで切る対象の物が逃げないのです。このおかげで固い素材でも切ることが出来ます。そして同じ価格帯の万能ハサミではワイヤーの入っているプーリーベルトなどは切れませんがこの鉄腕ハサミGTはザクザク切ることが出来ます。
■会社で私物として常備していると『良く切れるハサミ持ってたよね?』と借りに来る人が実際いました。それほど良く切れるんです👍
安全の為に
■ベランダ菜園や小規模の家庭菜園ならポケットなどに入れて持ち歩かない様にすれば問題無いのですが、畑を借りて長時間作業する人などは剪定鋏ケースを使用するのがお勧めです。花の加工場でエプロンのポケットやズボンのポケットに入れていてしゃがんだ時にブスッ!刺してしまった人がいましたので服のポケットに入れるのは絶対やめてください!
最後に
■平均して2000円程度の商品が多く、一本持っていれば多用途に長く使えますのであると便利ですよ。ハサミひとつでモチベーションも上がると思いますので気に入った道具を揃えてみてはいかがでしょう?
それではではまた!