DIY

【DIY】セリ矢で動かせない大きな庭石を割ってみる【動画あり】

こんにちはよし兄です!で、最近何をしていたかといいますと庭石撤去作業をよくしていました。住み始めてから庭の木を撤去、庭土を産廃に持って行き準備が整ったところで最後の難関庭石にさしかかり、気が付けば放置したまま一年が過ぎていました!重い腰を上げてやってみたらそんなに大変ではなかったので道具やコツを少し記しておこうと思います!

道具選びからスタート!

わたくし知恵がありませんので方法がわかりません。。。調べると石に穴を開けてその穴にセリ矢なるものを入れてセットハンマーでしばくらしいのです、、、とりあえず中古電動工具のラインナップが多いこちらのお店に向かいました。

大阪摂津市にある【中古工具専門店 ツールマン】へ行ってきましたよ。仕事で毎日使うわけではありませんので中古で十分だと思います。このお店おすすめですよ!品揃えは良いと思います。

【DIY】 ガーデニング作業での残土やゴミの処分方法について庭の植木を撤去した後に掘り返し出てくる残土処分の方法や注意点、庭の完成までの歩みをサラッと紹介します。時間と手伝うパートナーがいれば何とかなりますので参考ししていただけたら幸いです。...

今回購入するのは軽量ハンマードリルです。

思ったより安い値段ですね
色々種類があって目移りします

ドリルをセットしますのでで先が回転するタイプのやつですよ!お間違えのないように!
お手ごろな価格のものでも十分機能しますので。中古品はよりどりみどりです。

よく似た商品がありますが、、、

同じブースに似たような電動工具がありますがこちらではありません。これは電動ハンマ・コンクリートブレーカーなどと呼びます。この機械には尖がったタガネが上下にストロークしてコンクリートを割ったりする作業用なので穴は明けれません。要するに回転しません!コンクリートをハツる姿を想像してもらうと解かると思います。地面や壁をダダダダッ!って工事現場やってるやつですね。

HILTIを買いました

HILTI(ヒルティ)TE22

ヨーロッパ市場でのシェアは非常に高い。日本でのシェアは決して高くはないが、建設現場においては、鋲打機やハンマードリルを「ヒルティ」、内コーン式打ち込みアンカーを「ヒルティアンカー」と呼ぶことがあるほどに、知名度が高い(例:「日立のヒルティ」)。なお、火薬式鋲打機に関しては国内市場をほとんど独占している。

出典 Wikipedia ヒルティ

今回買ったのはこれです。HILTI(ヒルティ)のTE22と言います。このお店にも市場にも数が多くオークションなどで5000円前後であると思いますのでチェックしてみたら良いと思います。良く売れたという事はベストセラーで人気商品という事。信頼できると思ったのが購入理由。

中古工具専門店 ツールマンでは電動工具の試運転などを購入前にすることが出来ますので気に入った商品を手に入れる事が出来ますよ。道具の使い方から必要なアタッチメントの説明、初期不良など保証期間もありますので安心して購入する事ができました。

その他に必要な物5点

セリ矢を叩く為の1.5キロのセットハンマー500円位だったかな?

未使用品(上記のアマゾン商品)が売っていたのと中古の軽量ハンマー用ドリルなど、、
未使用品はお値打ちなので16~17mmまでなら2本買っておくといいかもしれません。中古は切れ味が無い分機械にも負担なのでチップの目利きができない人は止めておくのがいいと思います。コンクリートが相手ならいいのですがで石なので硬いです。切れないと話にならない。

上記のセリ矢3ヶ16ミリのコンクリートドリルビットはアマゾンで買いました。。先ほどの店で新品は1本だけと買い渋ったので結局アマゾン買い足す始末。新品が計2本で作業は済みました。他に必要な物は延長コードなど(説明には屋内用ですとありますので使用は自己判断で)。あとは機械油(100均の万能油でOK)がハンマードリルの打撃部分(注油箇所あり)のメンテに必要。

穴明け作業のコツ

グリップがあれば機械自体に重量があるので女性でも穴は明けれたりしますね。

150~200mmのピッチで穴を明けてそのライン上を割っていきます。
穴を明ける際に力で押し当てすぎると機械に負担がかかりますし切れないドリルを使うのも負担がかかります。
ですので切れる状態を維持する事と同じ力加減で押し当てるのが良いと思いますが、あまり軽く押し当てても先端が熱を持つので少し慣れがが必要です。

  • 穴をセリ矢のL字になっている部分が入る深さまで到達したら機械を空回りさせて切子を排出したのちドリルの回転を止めてから引き抜いてください。
  • 回転させたまま引き抜くと超硬の部分が欠けてしまう事があります。欠けるとドリルが使えなくなりますので注意しましょう。
  • 2本ドリルがある場合は熱で焼けてしまわないように交互に使うと寿命が延びますので試してください。

セリ矢を挿入・割ってみる

  • セリ矢の挿す方向は写真の通りです。道具の構造でわかると思いますので割愛。
  • セットハンマーで均等に叩いていくとミシミシと割れる音がしますのである程度の隙間ができるまで叩きます
  • 次に隙間に何かしらの道具(僕の場合は金づちの先)をこじ入れて先にセリ矢を回収しましょう。無くすとめんどうです。指詰め注意!

費用やちょっとしたコツ

■石を運べるサイズにして産廃として持ち込む、引取り業者を探す、穴を掘って埋めるなど方法で石の処分はあると思います。
僕の場合はお金がかかるのが嫌だったのでブロック塀に寄せました。石の上に作業台の設置をする予定ですのであまり問題ではありませんでした。

業者さんに頼んで石の撤去と地面をコンクリート施工するとなると50万以上はかかるのではないかなと思います。

自分でやれば工具に1万、残土引取りで2万(庭土があった場合のみ)、屋内用芝生で1万と計4万です。

日数はかかりますが石を割ったりするときの音の問題がありますのでそこをクリアーできる人はする価値があると思います。

てこの原理で動かす大きさの石もありますので支点になる部分に置く石やブロック、浮いた石の下にかませる石やブロックも割りながら用意すると作業がはかどります。

駐車場として使用できるのか?

お金に余裕のある人なら水で固まる砂を敷いたりコンクリートを打ったり駐車場にもできるかもしれませんね。しかし何キロ必要になるのか見当がつきません、、、ある程度転圧しましたが車を人工芝の上に置くとタイヤの設置場所だけ強い転圧がかかり少し凹んでしまいます😂ピンポイントで固まる砂を入れるのも良いかもしれません。今度やってみようと考え中です👍

屋内用人工芝を敷いています

コストを下げたかったので屋内用の人工芝でベランダの足元などに敷くものを屋外で使っています。隙間を縫って所々雑草が生えてきますが許容範囲内です。車を置いたりすることもあるので傷んだり汚くなったら張り替えした方が安いと考えました。最後に芝生のずれ止めを打ちますが名前はU字ピンです。検索でなかなか出てこなくて困ったので書いておきます(笑)

その他にあると便利な物

土を均す為に使うトンボ転圧機があると便利ですが、トンボは廃材で作ったり、転圧はブロックで代用、または水を撒いては均す作業を数日すればわざわざ買うほどのものではないかと思います。

まとめ

石を割る実稼働日数は(残土処理期間は含まない)1週間以内。石の量は動画で判断くださいね。

使った道具はハンマードリル・ドリルビット・延長コード・スコップ・剣スコ・金づちの先・セットハンマー・セリ矢・トンボ・ヤッケ・作業の後のビール🍺🍺🍺くらいですね。

よし兄
よし兄
2人で作業するときは声を掛け合って手など挟まないように注意して作業してくださいね!特に2人作業すると力の無い人の方に物が動くので要注意で!このブログが参考になれば幸いです。最後まで読んで頂きありがとうございました!ではまた!!
【DIY】 ガーデニング作業での残土やゴミの処分方法について庭の植木を撤去した後に掘り返し出てくる残土処分の方法や注意点、庭の完成までの歩みをサラッと紹介します。時間と手伝うパートナーがいれば何とかなりますので参考ししていただけたら幸いです。...
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です